仕事の関係で先週の土曜日が遅くなり,日曜日に長時間透析して,月曜日は短時間で済ます計画を建てました。と言うのも,月曜日も確実に遅くなることが判っていたからですが,この辺はHHDのありがたい一面ですね。
で,昨日の日曜日は5時間半透析を行ってみました。個人的には最長記録です。・・・ヘパリンシリンジの関係でこの辺が目一杯。
透析そのものは何の苦痛もなく,いつもと何ら変わりは無かったのですが,今朝,会社に来てみてどうもおかしい。
いわゆる「バテ気味」と言う状態で,階段を上がるにも直ぐに脚がだるくなって,力が入らない。
じっとしていても,気怠いというか・・・押し寄せるような倦怠感。・・・なんなんだろう・・・
思いつくことは当然,昨日の長時間透析。と言うことは,栄養不足?・・・長時間で無くなって困るモノ・・・
・カリウム・・・缶コでも飲んでみようか?
・ビタミン類・・・リポビタンDを先程飲んでみた。
・カルニチン・・・あっ!思い当たる!・・・ NOW社のL-カルニチン(500mg/cap) が切れたので,二週間ほど飲んでいない。
ま,昼食をしっかり摂れば良くなる気もする・・・
コメント
前値が6台の時は後値も6台,4台の時は4台でした。何れも後値がやや低くなっているだけですね。7台の時もあるので,あまり信用できませんね。
30日に高熱を出しまして,昨日もくたばってました。この年で39.4℃はかなり堪えました。扁桃腺から来る風邪のようで,以前,主治医から戴いていた抗生剤を服用して様子を見るという見立てで,事なきを得ました。
透析後は月1回行っていますが,同じくカリウムの溶出?で,高めに出ているようです。前値ほどでは無かったようですのが,値を忘れました。
自宅に戻り次第,調べてみます。
溶血というより、赤血球内から『染み出てくる』のですね。
たまに、検査日を変えてみる。 透析後も行ってみる?
Dr.kusakari…コメントいただきまして,有り難うございます。
昨日はユーザー対応でヘトヘトになっておりました。(返答遅れの言い訳)
カリウムの症状・・・カリウムは在宅になってから真の値を知らずにいます。透析前の値は高値(6以上が殆ど)ですが,採血が金曜夜,施設持ち込みが土曜朝,検査が月曜日ですから経時変化(この場合溶血)要因が大きくて・・・
長時間ほど「だるさ」を覚えると言うことは,そう言うことなのかなぁ・・・一度,平時の血液検査をして貰った方がいいでしょうか?
取り敢えずは,昼前にやや良くなって,昼食後は普通に活動できるようにはなったので,L-カルニチンでは無さそうです。
山羊さんが仰っていたように,透析中は「100%ジュース」を飲むぐらいが丁度良いのかも知れませんねぇ。
カリウムが一番に考えられますが・・・