血液透析を初めて数年後から,足のイライラが始まり,徐々に悪化。
その間,こちらからの要望で施された処置は
- ダイアライザーの面積アップ:1.0→1.6→2.1?
- デパス錠の服用開始(少し寝付きが早まった?)
- 血流量アップ:200→225→250→275→300ml/min(時期:7年目)
- ダイアライザーの膜変更:PMMA→PS(時期:7年目)
- 4時間以内では絶対に終わらない(時期:7年目)
で,行き着くところHDFを希望したのですが,アミロイド症状でも出ていない限りダメだ,どうしてもと言うなら昼コースに移って貰う・・・と言う感じですれ違い。
ご存じの通り,その辺からHDFを行って貰えそうな施設を探す事数ヶ月。
いきなり「HHDはどうです?」と進めて下さるクリニックに遭遇。そしてHHDに移行。
ただ,その後もRLSは一進一退で,一時期良くなったと思えたのですが,ダメですねぇ・・・全身がイライラすることさえ有ります。
クロナゼパムも処方して貰うようになって,寝付きは改善されましたが,翌日も眠かったり,肝腎のRLSの改善には至らず仕舞い。
そこで只今,以下のメニューを検討して貰っています(と言うか,こちらの勝手な要望ですので,試す価値有りかどうかを検討 :p )。
- ホーネスト錠からレグパラ錠へ変更:最近リンが高め
- ダイアライザーをVPS-21HAに変更:エクセブレンPSのサイトカイン抑制に期待
- 透析液をカーボスターに変更:アセテートフリーに期待
- 黄連解毒湯の効果に期待:透析百科情報
勿論,透析量を増やせば改善されるとの情報もあるのですが,HD時代に比べるとかなり透析量は増えているはずですので,私の体質と透析機器,液,薬品等の相性の問題ではないか?と素人考えをしているところです。
で,取り敢えず今は黄連解毒湯(1015)漢方ツムラ 24包を処方して貰って,様子を見ています。なんか良さそうですが,服用後急に食欲が湧くのは何故?
コメント
hiraさん,いつもありがとうございます。
さすがに情報が早い!・・・それにしても,
突発的睡眠等により自動車事故を起こした例が報告されているので、患者に本剤の突発的睡眠及び傾眠等についてよく説明
とは・・・
安易に,知人から勧められて服用などなさらぬよう,皆さんご注意下さい。
シェルさんの場合は,ちゃんと専門医に掛かっておられ,ピタッとはまったんでしょうね。
2月12日付で厚生労働省医薬食品局安全対策課は、「警告」欄を改めるよう使用上の注意改訂を指示した。と記事にあります。
http://www.info.pmda.go.jp/kaitei/kaitei20080212.html#1
シェルさん,ありがとうございます。
直接患者さんを「診て」,処方されてこそ「薬」になる訳ですね。
貴重な情報をありがとうございます。これもメモメモ・・・ですね。
いっきに直ったと書くといかにもな感じですが
効き目は抜群ですよ(個人差があると思いますが)
睡眠薬等のように次の日に残る眠気もまったくないです。
ただ、当然ですが処方量は透析をしているということで
通常よりかなり少量です。
シェルさん,こんにちは。
確かに,RLSはパーキンソン病に特異な症状なので,ビ・シフロール錠なんか効きそうな気がします。でも,リボトリールでも明くる日,眠くなりますし,ビ・シフロール錠の方がなんか「強力」と言うイメージが・・・
しかし,シェルさんの「一気に治った」と言う実体験に惹かれますね。
メモしておきます。有り難うございました。
Dr.kusakari
メチコバールを調べてみました。補酵素型のビタミンB12とのことで,末梢神経障害に効果有りとのこと。有り難うございます。
今の「黄連解毒湯」の効果がなければ,主治医に相談してみます。
ドライウェイトは,どんどんアップしていって約1年半で61.5kgから67.5kgに。心胸比は37?41%と低いのですが,HDの時は47%程度でした。
運動・・・最近デスクワークが増えて増えて・・・工場内をもっと動き回るようにします。かなり腹廻りが・・・
私の場合、HHD導入前はHDFをしていましたがイライラはまったくなおりませんでしたよ。
当時、ドクターに睡眠薬や安定剤を処方されましたが余計に悪化してました。
ところが、専門病院でビ・シフロール錠を処方され飲んでみたら、30分後に一気におさまりました。毎日服用すれば症状はでませんが、多少血圧上昇するみたいです。
その都度の服用でも効果がかなり続くので血圧も問題ないです。
メチコバール等は? ドライウェイトが低すぎるとか? 運動していますか?