ノンジャンル 鉄の欠乏・充足を判断するには・・・ フェジン禁忌な為に鉄不足が気になるのですが,HHDに移行してしばらくはエポを静注して貧血を防いでいました。しかし,徐々にフェリチン値が低下していきいつの間にか一桁台にまで落ち込み,経口の鉄剤(フェロミア)を処方して貰ってからは,100以上を... 2008.01.17 ノンジャンル
ノンジャンル エポがしばらく休止になりました こんな風に書くと「エポ包括の弊害,HHDにも!」となりそうですが,ご安心を。 :)ヘマトクリット値が41%を超えてしまったので,休止して様子を見ましょうと言うことに。HHDを初めて約1年近くになり,とうとう・・・です。実は私,前施設でフェジ... 2007.04.09 ノンジャンル
ノンジャンル ヘマト上昇中! ヘマトクリット値(Ht)が上昇し出しました。 :)私の場合,フェジンで強度の薬疹(アナフィラキーショックの軽いケース)をおこしてから,鉄剤の静注が出来ませんので,フェリチン値が下がる一方でした。しかも,家庭透析でのエポ静注が禁止となって,2... 2006.11.27 ノンジャンル