ノンジャンル

ダイアライザー:再度変更

BG-1.8PQ の効果が今ひとつだったので,管理面からも一旦元に戻すことになりました。で,APS-21S は無くなるそうで,結局 APS-21SA に再度変更と言うことに。若干,ファイバー径が細くなっている以外は殆ど変わらないのですが,数...
ノンジャンル

血液検査が通院時のみに変更される

来月から,月2回行っている血液検査が月1回,しかもクリニックにて行うことになってしまいました。透析量をみる透析前後の採血がなくなるということで,かなりショック。どうやら,自宅で採血した血液ではカリウム値が(溶血等により)正確に見られないとい...
ノンジャンル

腎臓再生への道

みなさん,あけましておめでとうございます。ことしも,お付き合いの方,何卒宜しくお願いいたします。さっそく,こんな記事を見つけました。医学会新聞に投稿されたものの様ですが,腎臓再生の試みはここでも始まっているといううれしい知らせ。我々の代では...
ノンジャンル

L-カルニチンはラムで摂ろう

L-カルニチンは脂肪燃焼を助けてくれると言うことで,ダイエット用サプリメントとして人気がありますが,皆さん勘違いしていませんか。あくまでも「脂肪の燃焼を手助けする効果」が認められているだけで,勝手に脂肪燃焼を促してはくれません。運動したとき...
ノンジャンル

ちょいと,息苦しい・・・

ダイアライザーが変わって,最近ちょいと息苦しい。実際にも,3時間過ぎから脈拍が110以上に上昇している。こんなの最近では珍しく,以前には「動悸」で悩んだ時期があって,そのころ以来。当時は,高血圧(180/110mmHg程度)に伴う頻脈だった...
スポンサーリンク