血管再生し閉塞症を治療

この記事は約1分で読めます。

血管再生し閉塞症を治療 愛媛大病院が成功 愛媛新聞社ONLINE

今回は動脈の閉塞を治療できたと言うことですが,もしかするとシャント閉塞にも応用できるかも知れませんね。

私もシャントから続く動静脈が途中で二股に枝分かれしていたのですが,いつの間にか片方が細くなりだしたんで,PTAを「こちらからお願い(←逆だろ!)」して施術して戴いたんですが,今ではペシャンコ。

こういう血管にも,血液が通るように再生できればいいですね。:D

エスカルコ゛・サイエンス 再生医療のしくみ 人体の構造と機能をひもとく新・解体新書―人体を構成する10種の器官系と200の細胞

コメント

  1. zero より:

    > 再生血管は細い血管ですので,シャント向きではないでしょうね.

    シャントの流速では「徐々に形成」するのは難しそうですねぇ・・・言われてみれば。

    もし出来るにしても,ラボで形成した血管を手術で繋ぎ合わせると言うことになるのかなぁ・・・

  2. zero より:

    > おいらも患者さんからPTAしてちょうだい,と言われてみたいなあ.

    8O :? :idea:  おいしいって事かな?

    以前から,kusakariさんと山羊さんのやり取りを見ていると,是非PTAして戴きたいと願う者の一人です。:)

    当時は,詰まり出すと手の甲に流れが向かうせいか,手首が痛くなるので「あ!詰まってきたな?」と判ったものです。ですから今の内に「PTAして下さい」と言うのですが,「なぜ?」の連鎖でいつまでたっても術日が決まらず・・・と言った具合でした。で,とうとう閉塞。 :cry:

  3. kusakari より:

    再生血管は細い血管ですので,シャント向きではないでしょうね.

    おいらも患者さんからPTAしてちょうだい,と言われてみたいなあ.