HHD

ノンジャンル

シャント感染で入院してきました!

またも久しぶりの投稿ですが,今度はシャント感染で入院する羽目に.前日からなんとなくボタンホール部がチクチクするので,なんか怪しいなぁとは思っていたのですが,夕方にはやや発赤も見られ,穿刺部が白っぽく見える.まさかとは思いつつ,少し搾ってみる...
ノンジャンル

在宅血液透析も結構メジャーに

長い間・・・3年以上も!・・・ご無沙汰していましたが,その間・・・在宅血液透析の方はと言うと,結構,(このブログを始めた頃に比べれば)随分メジャーになってきましたねぇ。The Internet で検索すると結構,いろんな情報がヒットするよう...
ノンジャンル

透析量アップは確かに患者のQOLを高める

あけまして おめでとう ございます---在宅血液透析も7年目 NHHDも4年目に・・・それまでの4時間,週3回透析の期間が7年体調は激変です年末の大掃除では,窓1枚を拭くだけでヘロヘロだったのが,先日は18枚拭いても持ち堪えた!やはり「しっ...
ノンジャンル

HHDの壁

毎度のことながら久しぶりにここに書きます。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?私の方はおかげさまで,順調に体重増加,お腹ポッコリ,食用旺盛・・・こんなはずじゃァ・・・と,嬉しい悲鳴を上げております。ところで・・・今回の本題。HHDの壁は何か?...
ノンジャンル

週4回に戻ります

HHD以降直後は4時間半透析を週4回行っていたのですが,何故か透析翌日の穿刺が上手く行かず,徐々に隔日透析・・・つまり週3.5回透析に。とともに就寝時夜間透析に移行したこともあり,体調はどんどん良くなっていったのですが,やはり初心に帰るとい...
スポンサーリンク